JBLでクラシックを聴く

ヤフーブログ終了で引っ越ししてきました。主にオーディオについてです。すでにオーディオ一式は断捨離で売り払ってしまいましたが、思い出のために引っ越しして残すことにしました。

努力しない人ほど不平不満不安

猪瀬さん(東京都副知事)のTwitterより

努力しない人ほど不平不満不安を言い、仕事ができる人は打開するために提案をする。不平不満不安を言う代わりにサッサッと仕事に取りかかるからスピード感がある。解決が遅れると困る人が増える、という責任感が集中力を育む。不平のサイクルと解決のサイクル、二つしかない。




流石は、猪瀬さん、ご説はもっともです。
でも、
「不平のサイクルと解決のサイクルの二つしかない」のは分かりますが、
我慢(忍耐)の継続で、サイクルが無い状況から、抜け出せない人も多いのでは・・・。

昔は、2割の優秀な人材が、8割の無能な人を食わしていた。
・・・・良い時代でした。
しかし今は、全員が有能を求められています。

本来、人材とは、色んな個性が有って、組織を形成した方が、
長期の安定した状況を造り出すのだと思います。

「バカも一票」の変な時代から、「バカが感謝」する時代になる事を
祈ります。

2割でも良いから、優秀な人材を育成し、
残りの8割は、分をわきまえ、感謝の心を持つ事を教える。

格差社会、大いに結構。
しかし、恵まれた人達が、残りを食わす使命感を持つ事が大切だ。
民主資本主義の原点は此処に有ると思う。