JBLでクラシックを聴く

ヤフーブログ終了で引っ越ししてきました。主にオーディオについてです。すでにオーディオ一式は断捨離で売り払ってしまいましたが、思い出のために引っ越しして残すことにしました。

HDDの不良セクタを直せる(かもしれない)ソフト

HDDの不良セクタを直せる(かもしれない)ソフト


HDD Regeneratorのインストール手順と起動CDの作成方法
http://www.lifeboat.jp/blog2/?p=1003

なんとこのソフト、物理的な問題である不良セクタをソフトで直せる(かもしれない)のです。不良セクタは、一般的に磁性の極性変化によるものが多い(60%)ようで、このソフトは磁性に起因するエラーを回復することができます。残念ながら他の物理的な問題には対応できません。

先日、ヤフオク東芝 SATA HDD 500GB MK5065GSXを衝動買いしてしまいました。
「外付けUSB接続にて認識しなかったため、ジャンク品として出品いたします。」との事。

数日後にはこのジャンクHDDが届きます。
不良セクタをソフトで直せる(かもしれない)と言う情報を信じて、ツールを探し出しました。

物理的にバッドセクタが発生して読み込めなくなったハードディスクをソフトウェアの力で修復し、再度利用可能にするという、にわかには信じられないソフトウェアです。

修復可能なのは、磁性の極性変化による物理的エラー。それ以外の物理的破損によるエラーはさすがに修復できません。しかし、大体6割程度はこの磁性エラーなので、このソフトを使えば60%の確率で復活できるらしいのです。

このソフトでもし、不良セクタが復活できるなら、ヤフオクで通常の15%の価格は嬉しいです。
・・・ただ、ハード的なエラーの場合は泣き寝入りです!。

現在保有の、2.5HDD 80MBで、HDD Regeneratorの使い方を勉強中。
あと2~3日後に、このジャンクHDDが届迄に使いこなそうと思っています。

・・・さて、3日後は、笑いか、涙か!

追伸
あとは、fdisk(dosコマンド)がwin8 64bitで使えるらしいFree MS-DOS
これも先ほどダウンロードしました。
fdiskは昔から使い慣れているので、win8 64bitで使えれば嬉しいです。

追伸の追伸
不良セクタの対策ソフトの紹介を見つけました。
とさっぽ666さんのブログ - HDDのデータ消去方法など
http://blogs.yahoo.co.jp/tosappo666/31239528.html
に有りました。

とても、参考に成りました。