JBLでクラシックを聴く

ヤフーブログ終了で引っ越ししてきました。主にオーディオについてです。すでにオーディオ一式は断捨離で売り払ってしまいましたが、思い出のために引っ越しして残すことにしました。

パソコンの玉手箱 2.HDDシステムのバックアップ方法

★修理等で、バックアップする時にも参考にして下さい。
  使用する外部装置:DVDレコーダ、HDD
  外付けHDDが無くてもDVDレコーダが有れば参考にして下さい。
   (データをバックアップしてしまうと、個別に取り出せないので、HDDがあると、
    何時でも、バックアップして戻さなくても、見ることが出来るので、HDDは必要です。)
  DVDレコーダはバックアップに欠かせません。特にC:ドライブにあるシステムを丸ごと保存
  するのに必要です。
  システムドライブをエクスプローラで全てcopyして戻しても、windowsは立ち上がりません。

1.DVD-RにB's Recorder GOLD等のソフトを使い HDDのシステムC:ドライブを焼きます。

2.外付けのHDDにD:Backupホルダーを作り、データ用のD:ドライブをエクスプローラで全てcopyします。
作業前にD:ドライブに実施する事
     *お気に入りをD: に保存
     *Outlook Express住所録をD: に保存
     *C:ドライブのMy DocumentをD:My Document BuckUpホルダーにコピー

3.DVD-RにB's Recorder GOLD等のソフトを使い、外付けのHDDを焼きます。
    *外付けのHDDにDllホルダーを作ってDLLのバックアップしておきます。
    OSがこける原因の多くはDllが壊れる場合が多く、バックアップして戻さなくても、
    このホルダーのDllを元のC:\windows\system32にコピーすると、改善する場合が有るからです。

      <Dllホルダーにコピーする方法>
      C:\windows\system32に入ります。
      表示/アイコンの整列/種類で表示をDll集めして表示させます。
      集めたDllをすべて選択して、マウスクリックでコピーを指定します。
      外付けのHDDにあるD:BackupホルダーのなかのDll Backupホルダーに入り、
      マウスで貼り付け指定します。

★完璧主義の方へ
 削除操作でファイル等を処理しても、復活プログラムで簡単に戻すことが出来るので、
 悪意有る第三者に見られてしまいます。
 廃棄や修理等の場合に完全消去を実施します(C:ドライブにある見られたくないファイルを
 消してから実施します)。
 フリーソフト(みぇ等)を使い、未使用領域を完全に復活できないようにします。
 みぇの取得先は
   http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se327263.html

 みぇの簡単な説明
 ハードディスクなどを廃棄する時にデータを消去するための似非消去ソフトです。
 物理セクターに直接書き込む市販の専用ソフトとは異なり,論理フォーマット領域の空き部分に
 NULL(00h)だけの作業ファイルを書き込む事で未使用部分のデータを消去します。
  (※使用されている部分はそのまま残ります)
 フロッピーディスクから起動して利用できるよう,DOSアプリケーションで作成しています。
 Windows 上からは DOSウィンドウもしくはコマンドラインモードから利用して下さい。

マイクロソフト・サポート
  コンピュータを安全に処分する
    http://www.microsoft.com/japan/athome/security/update/donatecomputer.mspx
  には、フリーソフトの紹介があります。お好きなソフトをお選びください。