JBLでクラシックを聴く

ヤフーブログ終了で引っ越ししてきました。主にオーディオについてです。すでにオーディオ一式は断捨離で売り払ってしまいましたが、思い出のために引っ越しして残すことにしました。

羽根布団を購入

近くのサンリブで、羽毛ふとんの安売りが有ったので買いに行きました。
年金暮らしの生活の知恵・・・トホホ。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


<オマケ>
羽毛布団の上手な使い方

1 必ずカバーを掛けてお使い下さい。
 布団の側生地の汚れ、摩耗から守るために、カバーを掛けることをお勧めしますが、保温の効果もあります。 カバーの生地の種類により、保温効果に差がでます。まず、カバーの表がレースのものより、裏生地と同じ生地のタイプのカバーが保温性が上がります。 より効果が増すものに、ベロア(毛布状)生地でつくられたカバーがあります。 ふとんカバーを付けて、直接身体に掛けて使用します。

2 毛布、薄掛けを掛ける。
 保温力を増すためには、羽毛布団の上に毛布等の薄掛けのものを重ね掛けて下さい。 毛布は出来るだけ軽く、方向性の少ない植毛のタイプのものをお勧めします。毛布の毛並みが一方向に向いているものは、 すべりやすく寝返りのたびに毛布が移動するため、高齢者、子供には注意をして下さい。

3 羽毛布団を振って下さい。
 羽毛布団を使っていると、各マス目の中の羽毛が足元の方に移動していきます。2~3日に1回程度、 羽毛布団の足元の辺を持ち振ることで、マス目の中の羽毛が均等になり保温力が増します。

4 羽毛布団を干すか、風を当てて下さい。
 月に1~2回、天気の良い乾燥した日の午前10時~午後3時ごろまでに、両面をそれぞれ1時間程度日干ししてください。取り込む際は、軽く振って羽毛をほぐしてください。また、座敷ぼうき等で表面のほこりを払ってください。
●寝具は日干しすることで、保温性やかさ高が増し、心地よい使用感が得られます。特に直射日光は、布団の消毒として欠かすことができないものです。太陽の光に干してください。
●過度な日干しは、側生地やダウンを傷める原因になります。また、熱くなった屋根の上や車の上に干さないで下さい。