JBLでクラシックを聴く

ヤフーブログ終了で引っ越ししてきました。主にオーディオについてです。すでにオーディオ一式は断捨離で売り払ってしまいましたが、思い出のために引っ越しして残すことにしました。

#その他の病気

ツムラ八味地黄丸エキス顆粒(医療用)

ツムラ八味地黄丸エキス顆粒(医療用) http://www.tsumura-kampo.com/tsumura0007.html 最近、年のせいで、夜間頻尿になり、血圧も高いので、八味地黄丸エキス顆粒を薬局で購入しました。 しかし、1ヶ月分で\5,000 !かなり高額でした。 そこで、掛りつけの…

入院食費、倍近くに引き上げ

入院食費、倍近くに引き上げ 自己負担1食460円、厚労省 http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070201002092.html 厚生労働省は2日、公的医療保険の制度改革に関し、一般病床などに入院する患者が医療機関に支払う1食当たりの食費の自己負担額を、原則…

八味地黄丸を服用開始しました

今日は近所の”掛りつけ医”に行きました。 薬は、 血圧用 アゼルニジピン(8mg) 朝食後1錠服用 腎結石用 ウロカルン 毎食後2錠服用 です。 今回は、夜間頻尿の薬を貰いました。 八味地黄丸 朝夕食間 1包服用 http://www.tsumura.co.jp/products/ippan/038/index…

小保方さんの記者会見

小保方さんの記者会見を見て、色々考えましたが、 武田邦彦先生のご意見がYouTubeに有りました。 この意見は、全く僕の思いと同じでした。 是非、下記のYouTubeを見て頂きたいと思います。 小保方さんは立派な研究者です ! ! / 武田 邦彦 https://www.youtub…

2014年の薬剤師国家試験の合格者を発表

合格率は約6割へと、衝撃的に低下 厚生労働省は2013年3月31日、第99回薬剤師国家試験(3月1日、2日に実施)の合格発表を行った。受験者数1万2019人に対して合格者は7312人で、合格率は60.84%だった。13年の合格率は79.10%で12年の88.31年より9ポイント低下…

アルツハイマー病を血液検査で予知

アルツハイマー病を血液検査で予知 http://www.gizmodo.jp/2014/03/96.html ワシントンDCのジョージタウン大学の研究者らが、アルツハイマー病の発症を事前に予知できる血液検査手法を開発しました。その検査を受けると、3年以内にアルツハイマーが発症する…

【新薬】スギ花粉:日本初の舌下免疫療法薬が承認

スギ花粉の新しい日本初の舌下免疫療法薬が承認されました。 http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/201403/535370.html&di=1 この舌下免疫療法は2014年6月頃に保険適応となる予定です。 現在は自由診療なので保険の使用は出来ません。…

アルツハイマー検査簡単に 血液1滴、30分以内で

国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)などは21日、1滴の血液でアルツハイマー病などの検査を簡単にできる新装置を開発したと発表した。ほかの病気にも応用可能で、家庭向けの医療機器として2015年度末までの実用化を目指す。 現在は医療機関で採…

新しいC型慢性肝炎治療薬が製造承認を取得しました

【新薬】ソブリアードカプセル100mg シメプレビル:副作用が少ない直接作用型抗HCV薬 2013年9月27日、C型慢性肝炎治療薬のシメプレビルナトリウム(商品名ソブリアードカプセル100mg)が製造承認を取得した。適応は「血中HCV RNA量が高値の未治療患者および…

生活保護受給者のジェネリック使用を法制化

5月17日、「生活保護法改正案」「生活困窮者自立支援法案」が閣議決定され、今国会に提出された。 生活保護を受ける前段階での職業訓練や住宅支援、貧困の連鎖を断ち切るための子どもの学習支援など、これまでの政策にはない防貧対策が講じられる一方、不正…

医療費について(自由診療と混合診療)

1.自由診療と混合診療 自由診療とは、患者と医療機関との間で個別の契約に従って行われるもので、医療法や医師法による規定に従わなくてはなりませんが、診療内容や診療費用に法的な制限はありません。 混合診療は、患者が受ける疾患に対する一連の診療行…

ちょっと待って 「先進医療特約」目当ての保険加入

ちょっと待って 「先進医療特約」目当ての保険加入 「先進医療」とは、厚生労働省により承認された高度な医療技術のことで、今年の4月1日現在、88種類の医療技術が644医療機関で提供されています。ポイントは、診察料、検査料などは公的医療保険の対…

長寿の元サーチュイン遺伝子

長寿の元サーチュイン遺伝子 NHKスペシャルでの長寿達成法は意外に簡単だった。40代〜60代の被験者4人での実証実験では30パーセント減らした食事を3〜7週間続けただけで、長寿を担っているサーチュイン遺伝子が目覚めて働き始めた。飽食の現代人のサーチ…

アルツハイマー抑制物質 名古屋大グループ 漢方原料で生成

名古屋大学環境医学研究所の錫村すずむら明生教授らの研究グループが、アルツハイマー病や、悪化すると全身がまひする「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」などの進行を抑えるたんぱく質の生成に成功したと、21日付の米科学誌プロスワン電子版に発表した。 発…

がん進行を後押しする「たんぱく」発見…九大研(読売新聞)

九州大病院先端分子・細胞治療科の高橋淳講師(血液腫瘍内科学)や同大生体防御医学研究所の谷憲三朗所長らの研究グループは14日、ほとんどのがんに共通して存在し、がんの進行を後押しする働きがあるとみられる「腫瘍促進たんぱく」を発見したと発表した…

NHK特集「あなたの寿命はのばせる」、長寿遺伝子サーチュイン発見

昨日6月12日の「NHK特集」は、”あなたの寿命はのばせる~長寿遺伝子発見~” という特集でした。 見る積りでしたが、20時からウトウト、気が付いたら23時でした!。 仕方がないので、ネットで検索しました。 NHK特集「あなたの寿命はのばせる」…

iPS細胞の話題2つ

<安全なiPS細胞、効率よく作製(1)> iPS細胞作製にがん遺伝子を使わない方法で、がん化の危険性が少なく、iPS細胞になり損ねた危険な細胞も排除されるという。9日付の英科学誌ネイチャーで発表する。 iPS細胞は、皮膚などの細胞に3、4種類…

高齢者は避けた方が良い薬

年齢を重ねるにつれて、体内の水分の量が減少し、代わりに脂肪組織の量が増えてきます。 そのため高齢者では、薬を希釈する水分が不足しがちで、水溶性の薬は濃度が濃くなります。そして薬を貯蔵する脂肪組織が比較的多いため、脂溶性の薬は体内に多く蓄積す…

薬局で薬を買う時の、病気を持つ人の注意

薬の部屋に「こんな成分にご注意」が有りました。 http://www.nasu-net.or.jp/~tatibana/framelink_drug.html これは、薬局で薬を買う時の、病気を持つ人の注意が詳しく書かれています。 1.心臓病の人は、甘草(グリチルリチン酸〕にご注意 2.高血圧の人…

主な睡眠薬と有効時間

消失半減期が長いほど、長時間作用が続きます。 0時以降に睡眠薬を服用する場合、消失半減期の長い薬は控えます・・無理かな?。

快適に眠るための睡眠法

人間の体内時計は25時間です。 朝の日光で、24時間に修正しています。 朝、起きたら少なくとも30分位散歩して、日光浴しましょう。

自分の肥満度を計算してみましょう

肥満度の分類 1.まず自分の肥満度(BMI)を計算します BMI=体重/(身長*身長) ex.体重:70Kg 身長1m68cmの人 BMI=70/(1.68*1.68) =70/2.822 =24.8 2.表1 肥満度分類から肥満度を求めます 表から24.8は普…

放射線の被爆

放射線の被爆影響 *画面の右下をクリックすると画像が大きくなります。